8月28日、6時半すぎには、店を出る。

 JR「甲子園口」から「大阪」へ、

 車中「革命論の人」となって移動する。

 7時前には、御堂筋口側のデリカフェ前に到着である。

 ほどなく、3人の卒業生が集まってくる。

 今年の3月の卒業生だが、

 今回は3人だけの同窓会。

 とはいえ、にぎやかなメンバーであり、

 中身は十分期待できる。

 1人は、わざわざ四国から。

 予約の店を、焼鳥屋から

 韓国料理屋に変更し、

 東通り商店街を突き進む。

 おお、この店構えは、

 ずいぶん前に来たことがある。

 ただし、その当時は、

 普通の和食の居酒屋だったと思う。

 飲み屋の移り変わりは

 激しいのである。

 キムチ、ナムル、ホルモン、チヂミ・・・

  100828・同窓会(白川ゼミ) 003 

 ワイワイ、にぎやかにしゃべっていく。

 「カレシができてえ~」「キャ~」

 「海外旅行でボーナスが消えて」「ええ~」

 「明後日から北海道」「ええなあ~」

 「ちがうオトコにまちがってメールして」「ええ~」。

 人生、人それぞれである。

 人の生き方に、あらかじめ決められた「正解」はない。

 自分がすすんでいきたい方向へ、

 自分にとって気持ちのいい方向へ、

 ゆっくり歩みをすすめればいい。

 四国娘は、最初からバクバク白ごはんを食べ、

 ワーワー、キャーキャーしゃべりまくって、

 9時には、帰りの高速バスに向け、

 エライ勢いで、飛び出していった。

 10時半になっての終了である。

 次回の同窓会幹事は「ちびっこ」である。

 (正確には、「第二代ちびっこ」である)。

 みんな、メールが来たら「返事」をしてやってほしい。

 阪急とJRで解散して、

 こちらは、11時ちょうどの帰宅となる。

 家には、相方と新参がもどっていた。

 本日の万歩計は、4436歩。

 明日は、終日、新参デーの予定である。