1月12日(金)は、8時起床の朝であった。

プラゴミをガサリと出して、

9時には、兄新参と朝のごはん。

兄は「化学」「自習」「数学」へ向かう。

こちらは、過去の原稿をプリントアウト。

これも、未来社会本づくりの一環である。

あれとこれはどうつながるものか。

1時すぎには、兄新参が帰ってきて、

2人で、簡単ごはんをツルツルツル。

わが家のウパは順調に育っている。

まだまだ長く生きるらしい。

240112 ウパ (1)

3時には、いつもの歯医者に突入し、

3ケ月に1度の検診を。

「順調ですね」「この調子で」。

1時間ほどで終わり、

生協で買い物をして、家にもどる。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時半には、兄新参とごはんを食べて、

食後も、カシャカシャ、小仕事を。

9時半には「動画ながめの人」となり、

11時すぎには布団に向かう。

本日の万歩計は、2821歩。

明日は、夜から「新年宴会」となっていく。