4月30日(日)は、7時起床の朝であった。

何度か目がさめたが、

それでも、グッスリ眠った気分である。

170430 敦賀2日目 (8)

外は、今日もまぶしい晴天。

170430 敦賀2日目 (11)

朝は、和食のバイキング。

兄新参は、こんなところでもしっかり正座。

170430 敦賀2日目 (12)

積み上げた布団のうえで、ひと暴れ。

170430 敦賀2日目 (18)

そして、早々に砂浜へ。

170430 敦賀2日目 (22)

兄新参は、適当な石を探して、水切りを。

170430 敦賀2日目 (25)

ちっさい組は、そこら中を、ねり歩く。

170430 敦賀2日目 (29)

海の色が、何層にも。

170430 敦賀2日目 (31)

10時には、こちらの宿をあとにする。

170430 敦賀2日目 (33)

ただちに、「敦賀」駅近くのかまぼこ屋さんへ。

170430 敦賀2日目 (40)

こんな絵柄のかまぼこもつくれるらしい。

170430 敦賀2日目 (43)

ちくわの作り方を教えてもらう。

妹新参は、何度も、

ハイッ、ハイッと返事。

170430 敦賀2日目 (1)

最後は職人さんが焼いてくれる。

空気を抜いたり、焼きの時間を調整したり。

170430 敦賀2日目 (5)

できたて、アツアツは、実にうまい。

170430 敦賀2日目 (7)

兄新参は、ちくわの掴み取りにも挑戦する。

お土産は、ちくわだらけとなっていった。

12時すぎには、JR「敦賀」で、

K一親子とわかれていく。

それぞれ、元気でやってくれ。

残り5人は、ただちにサンダーバードへ。

琵琶湖を左手にながめながら、

弁当と「大富豪」で移動する。

妹新参は、こちらと2人1組で。

1時半には、JR「大阪」で全体解散。

こちらは「大阪」から「尼崎」へ、「西宮」へ、

車中「雑談の人」となって移動する。

駅から家までも、ブラブラと。

帰ると、ただちに

兄新参の友だちがやってくる。

3時には、妹新参を昼寝に誘い、

絵本2冊で、眠っていく。

こちらも、いっしょにグーグーグー。

気がつけば、世間は5時であり、

ノロノロと、晩のゴハンをつくっていく。

3人でゴハンを食べ、

ノンビリと、風呂で遊ぶ。

録画のアニメをいくつかながめて、

9時前には、布団に入る。

再び、絵本を読んで、

ただちにグーと眠っていく。

兄新参は、大イビキ。

本日の万歩計は、5674歩。

明日は、小学校の見送り当番からの1日となる。