10月4日(水)は、2時すぎ就寝、

7時起床の眠い朝。

ただちにゴハンをつくって、

新参ズに食べさせていく。

7時40分には、兄新参より先に外に出て、

小学校近くの交差点で「ハタ当番」。

子どもたちの安全横断の見守りである。

途中、兄新参も知らん顔で登校する。

8時前には家にもどり、

こちらもゴハンをパクパクパク。

8時半には、妹新参と外に出る。

おしゃべりしながら保育所へ。

とって返して、となりの喫茶店で

「『資本論』原稿の人」となっていく。

カキカキ、カキカキ。

10時すぎには、家にもどり、

「『資本論』原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

お昼ゴハンをパクリと食べて、

しばし、ウトウト、ウトウトウト。

1時半には、パソコン前に復帰して

「『資本論』原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

途中、相方が夜勤に出かけ、

かわって兄新参が帰ってくる。

4時ちょうどには、外に出て、

サクサク歩いて、大学へ。

4時40分から「クローバーゼミ」をやっていく。

たくさんの発言があって、にぎやかである。

終了後、ただちに、家にもどっていく。

一族と一緒に夕ゴハン。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらは、録画映像でブツブツ、ウトウト。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

日付がかわるころには、布団に向かう。

本日の万歩計は、5817歩。

明日は、昼から大学仕事。

前後は、原稿人生となっていく。