9月30日(水)は、6時すぎ起床の朝であった。

7時には妹新参を起こしていき、

朝のゴハンを、チョイチョイと。

妹新参が出ていった後、

兄新参も起きてくる。

メールは、大学組合のみ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

しばし「授業準備の人」となっていく。

メールは、就職活動伝授の会、講演など。

11時半には、外に出る。

相方のクルマで、阪急へ。

阪急「西北」から「新開地」へ、

車中「授業準備の人」となって移動する。

そして、久しぶりのラーメン屋さん。

200930 ラーメン (2)

カウンターの端で、ツルツルと。

兵商連会館に突入し、

1時から兵庫憲法県政の幹事会。

中期の展望、目前の課題、

あれやこれやを相談していく。

3時ちょうどの終了となり、

阪急「新開地」から逆コース。

車中「PCR検査の人」となって移動して、

コンビニ経由で、

4時ちょいとすぎの帰宅となる。

4時40分から、ZOOMでクローバーゼミ。

順調に進んでいくが、最後に今日も

ブレイクアウトルームがうまくいかず。

かわりにチャットであれこれと。

6時10分の終了となり、

ただちに新参ズとゴハンをパクパク。

今夜の相方は夜勤である。

その後のメールは、学生連絡、

ブレイクアウトルームなど。

9時すぎには、妹新参と布団に入り、

PCで「ゲーム実況」をながめていく。

9時半すぎには、消灯として、

こちらは10時の布団脱出。

10時半には、兄新参が布団に向かい、

こちらはネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、大学組合、研究会など。

明日は、夜になってからの組合仕事となっていく。