10月25日(木)は、9時すぎ起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

録画番組で、ブツブツブツ。

メールは、済州島、オープンキャンパスなど。

適当ゴハンをパクパク食べて、

近所のドラッグストアで買い物を。

家にもどって、週末講座の準備をサクサクサク。

「ミニ原稿の人」にもなっていく。

お昼は、しばし、ウトウトウト。

午後は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

そのうち兄新参が帰ってくるが、

どうやら微熱があるらしい。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時には、近所のドラッグストアで、

子ども用の風邪薬をゲット。

そのまま、学童へ、妹新参のお迎えに。

夕食準備を、ザクザクザク。

急遽、塾休みの兄新参と、

3人でゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

「あしたはえんそく」

「きょうのしゅくだいは、はやくねること」。

8時半には、妹新参と布団に入る。

絵本は「10分」方面2つのみ。

しばし、いっしょに、ウトウトウト。

9時すぎには、現世復帰。

兄新参とグダグダグダ。

兄も適当に布団に向かい、

こちらは「済州島の人」となっていく。

気がつけば、日付は、ホイとかわっていた。

本日の万歩計は、5432歩。

明日は、終日、家人生。

ミニ原稿と講座の準備。