11月3日(木)は、5時半起床の朝であった。

コーヒー片手に、パソコン前に貼りついていく。

7時半には、新参も起き上がってきた。

111103・ユウシン基地と線路 (1)

これは、こちらの「顔まね」らしい。

しばらく遊んで、ポークおにぎりを、

朝からパクパク食べていた。

丈夫な胃袋を、お持ちである。

9時すぎには、母子で買い物に出る。

その間、こちらは布団にもどって、

卒業生・某教員にすすめられた

「聖おにいさんの人」となっていく。

10時半には、新参たちが帰ってきたので、

またしても遊びにつきあっていく。

111103・ユウシン基地と線路 (2)

昨日つくった段ボール「基地」が、

今日はプラレールに組み込まれた。

昼は、ざるそばを基本につくってみる。

怪獣の絵を描き、戦隊ものの塗り絵にくわわり、

いい加減、疲れたところで、

白パソをネタに、新参を昼寝にさそっていく。

3時には、「トムとジェリー」でグーグーグー。

こちらも5時前まで、グデリと眠る。

起き上がった新参は、

ウルトラマンダイナを復習をして、

6時すぎには、相方とともに実家にもどった。

こちらは、野菜山盛りラーメンをゾゾゾと食べて、

明日の授業の準備に入っていく。

そして、来週の講演仕事のパワポづくり。

100分しゃべって、質問を受け、

さらに60分しゃべるという「変則」である。

とりあえず、100分用の「3・11後の日本」と、

60分用の「マルクスの資本主義論」をまとめていく。

11時すぎには、これを東京方面にガッシン、

といいたいところだが、メールがうまく飛んでくれない。

容量が大きすぎるのだろうか。

明日は、授業、3年ゼミ講演、会議、会議。

さあて、どうなることですやら。