1月30日(木)は、7時起床の朝であった。

兄新参の出発を見送り、

妹新参も送り出していく。

相方は、小学校前での旗当番。

8時には、朝のゴハンを食べていくが、

からだには、クスリが残っている。

メールは、科目「アイヌ」準備のみ。

ネット情報は、もっぱら京都市長選。

9時すぎには、バタリと眠る。

気がつけば、世間は12時ちょうど。

ギュッと、深く、眠っていた。

しばし「シラバス作成の人」となり、

「テキスト選びの人」となっていく。

からだに刺激を与えようと、

30分ほどの早足散歩。

家にもどって、2月仕事の整理をいくつか。

メールは、ゴクラク、履歴書依頼、

東京宿泊、組合財政学習会、

日本平和委員会理事会・レセプション、

学生連絡など。

教務課に「人権論」の担当者変更書類もホイ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

5時半には、夕食準備をサクサクサク。

そのうち、兄新参が帰ってくる。

6時すぎには、学童保育へお迎えに。

おしゃべりしながら、帰ってくる。

3人でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参と風呂に入る。

8時になって、相方が仕事からもどる。

9時には、妹新参と布団に向かい、

読本は「ゾロリ」方面を。

10時には、布団を脱出して、

「シラバスの人」から

「ネット情報の人」となっていく。

メールは、H子孫の件。

今日も日付がホイとかわっていく。

本日の万歩計は、昨日とあわせて9218歩。

明日は、午後から

西宮市人権同和教育協議会となっていく。