11月22日(火)は、7時起床の朝だった。

寝たのが遅く、ちょいと眠い。

ゴハンをつくって、食べさせて、

今朝は、小学校の登校班の見送り当番。

20人ほどのわが班で、

半袖姿は、兄新参のみ。

家にもどって、ゴハンを食べて、

妹新参にしたくをさせて、

8時半には、外に出る。

保育所を経由して、9時すぎには大学へ。

161122 大学 (3)

秋の深まるキャンパスです。

研究室で、まずは自己点検評価の書き込みを。

つづいて、プロジェクト科目の実施報告書をサクサクと。

メールは、学科運営方面のみ。

11時には4年ゼミ生が集まってくる。

卒論相談を一件すませ、

こちらは、「マルクスゲラなおしの人」になる。

カキカキ、カキカキ。

なんとか、1時すぎには終わってくれる。

1時20分から「3年ゼミ」。

途中、4時からは4年ゼミ生たちによる、

「就職活動伝授の会」。

161122 就職活動伝授の会 (1)

その間に、こちらは、マルクスゲラを、

東京方面にガッシンする。

メールは、講演、関西市民連合など。

5時半には、ゼミ終了とり、

みんなで、西北に移動する。

161122 3・4年ゼミコン (3)

3・4年ゼミ生、いりまじってのゼミコンパ。

飲み放題の2時間コース。

161122 3・4年ゼミコン (10)

話題は、就活、バイト、成長など。

161122 3・4年ゼミコン (7)

8時半には、健全なおひらきとなっていく。

こちらは、コンビニ経由で、9時の帰宅。

ソファの前で、クピリを継続。

161122 妹新参プレ誕生祝い (5)

その間に、新参ズは、相方ご実家で、

妹新参のプレ誕生祝い。

楽しい時間をすごしたらしい。

こちらは、早い時間に、グーと寝る。

本日の万歩計は、8182歩。

(万歩計、復活しました)。

明日は、終日、家人生。