6月16日(金)は、8時前起床の朝であった。

すばやくプラゴミを出していくが、

今日はダンボールの日でもあったらしい、

あわてていくつかをまとめて出す。

青汁クピリで、トースト、カリカリ。

9時半には、兄新参が「化学」

「数学」に向かっていく。

こちらは、夜の予習をヨミヨミ、メモメモ。

短時間での、なかなか難しいご依頼テーマ。

ネット情報をカシャカシャやって、

メールは、若マル打ち上げ、講演など。

1時には、帰ってきた兄新参と

昼のゴハンをパクパクパク。

つづいて「埼玉パワポの人」となっていく。

今度は、ジェンダー視角からの戦後史だが、

パワポに入れられるのは、ごくわずか。

こちらのあたりを、めくっていく。

230616 本 (3)

6時には、付箋貼りがなんとか終了。

急いで、夕食準備をザクザクザク。

兄新参と、パクパクパク。

7時20分から、オンラインで

安保破棄京都実行委員会の代表者会議。

明日となりの人に話したくなる平和の話」

というなかなかのテーマでしゃべっていく。

途中、相方と妹新参が帰ってくる。

8時半には、おしまいとなり、

いっしょにお菓子をポリポリポリ。

10時には、妹新参と布団にむかう。

ウトウトしたり、目が覚めたり。

最終1時前には、眠ったか。

明日は、プロのご指導をいただく予定である。