3月10日(火)は、7時起床の朝であった。

ただちに、7時半開始の朝食にかけつける。

夕べから今朝にかけ、

地元でも「ひさしぶり」の大雪となる。

ゴクラク2日目の雪質は、最高らしい。

しかし、わが一族は、子どもの遊びを軸にした

独自の時間をすごしていく。

150310 ゴクラク2日目 (15)

雪の中に、カラダの型をつけていく。

150310 ゴクラク2日目 (11)

一体、何をしているのかと思えば、

150310 ゴクラク2日目 (12)

「おいしい~」。

雪を食べていたのでありました。

150310 ゴクラク2日目 (7)

カラダをあたためる、休憩の時間もはさみながら、

150310 ゴクラク2日目 (10)

「キッズパーク」で、遊んでいく。

150310 ゴクラク2日目 (17)

チューブやソリは、無料で貸してもらえるのです。

相方は10年ぶりに、何本かのスキー。

こちらは、新参ズとの遊びに集中していく。

お昼は、兄新参が見つけた、モスバーガー。

何も、こんなところでまで。

食後は、妹新参をつれて帰り、

お風呂にいれて、昼寝に落とす。

そのうち、相方と兄新参も帰って来た。

夕食は、今夜も6時から。

わあわあ、にぎやかに食べていく。

150310 ゴクラク2日目 (3)

大人たちが、飲み、しゃべりする間、

新参ズは、粘土遊び。

150310 ゴクラク2日目 (5)

妹新参も、あれこれを。

150310 ゴクラク2日目 (6)

兄の作品、最後はこんな具合になっていた。

夜、多くのメンバーは外に出て、

部屋飲みの大人は「出無精」の3~4人。

相方も、外の散策に。

新参ズ同伴で、しばらく参加し、

9時すぎには、YOUTUBEで、寝かしていく。

明日も、終日、こんな具合なのだろう。