3月11日(水)は、8時前起床の朝であった。

あわてて動いて、8時半からの朝食に合流。

150311 ゴクラク3日目 (3)

朝から、まったくゴクラクの食事である。

150311 ゴクラク3日目 (4)

妹新参は、今日も、元気に食べていく。

150311 ゴクラク3日目 (8)

全員そろった写真をとったはずが、

遅刻のM宅先生が、抜けていた。

(誰も、気づかず)。

一足先に、R子ちゃんが、帰っていく。

150311 ゴクラク3日目 (10)

ゲレンデは、今日も、しっかりと雪。

妹新参は、機嫌よく、託児所に。

残り3人で、山を登る。

150311 ゴクラク3日目 (11)

木々は、見事に雪化粧。

150311 ゴクラク3日目 (18)

3人で何本か滑っていくが、

視界が悪く、兄は調子が、なかなか出ない。

150311 ゴクラク3日目 (15)

むずかしい顔で、ナンカレー。

相方は、妹新参のお迎えに。

150311 ゴクラク3日目 (22)

妹新参は、下界でおいしいホットケーキ。

150311 ゴクラク3日目 (21)

午後は1本だけとして、

兄とこちらも下界に降りる。

150311 ゴクラク3日目 (24)

今年は、カモシカの顔は見えず。

150311 ゴクラク3日目 (25)

妹新参は、今日も雪を食べている。

150311 ゴクラク3日目 (27)

そして、キッズパークでソリ遊び。

150311 ゴクラク3日目 (31)

雪だるまをつくり、

150311 ゴクラク3日目 (39)

兄新参、念願の雪合戦をする。

(屋根の角に見えるのは、雪玉である)。

150311 ゴクラク3日目 (44)

妹新参は、ソリの楯に隠れていった。

150311 ゴクラク3日目 (50)

早めにもどって、露天風呂へ。

「湯の華を 消しカス呼ばわり アホ男子」。

150311 ゴクラク3日目 (52)

貸し切り状態の風呂で、くつろいでいく。

150311 ゴクラク3日目 (56)

遅い昼寝の後は夕食に合流。

短い黙祷をささげました。

150311 ゴクラク3日目 (60)

兄新参のゴハンについていた、コアラのマーチ。

こんなにいろんな種類があったのか。

部屋にもどり、9時からの「相棒」をジッとながめ、

10時になって、眠りに落ちる。

明日のゲレンデ事情は、どうだろう。