12月4日(金)は、7時起床の朝であった。

青汁クピリで本日の人生をたちあげて、

新参ズを起こしていく。

しかし、妹新参は腹痛で不調、

兄新参も不調の朝。

各方面に連絡をとり、

妹新参とは、少し遅いゴハンを食べていく。

10時半に、相方が夜勤からもどったところで、

こちらはPC前に落ち着いていく。

メールは、誕生祝い、講演など。

「授業準備」をカシャカシャやって、

11時半から「ZOOMでクローバーゼミ」となる。

週2の授業で、半期に3つのクラスを交代していく。

今日からのE1クラスが最後のクラスとなっていく。

1時には、授業を終了し、

適当ゴハンをパクパクパク。

しばし、新参ズとウダウダウダ。

メールは講演方面のみ。

「若マル原稿の人」となり、

忘れていた大学院の審議メールも、あわてて送信。

さらに、夕方には「講演パワポの人」にもなっていく。

6時には、夕食準備に入っていき、

肉をジュージュー焼いていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時すぎには、妹新参と布団に入り、

暗闇のしりとりを行なっていく。

10時には、布団を脱出し、

メールは、講演、山梨講座、親指シフトなど。

あと10年、親指シフトでやっていけるか。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

日付がかわったところで、布団にもどる。

明日は、午後から大阪仕事となっていく。