2月2日は講演録なおしの人生である。

 朝から,サクサクなおしていく。

 昼も,サクサクなおしていく。

 夕方5時になって,ようやく外に出る。

 何かの封書を駅前ポストに放り込み,

 JR「加島」から「神戸」へ。

 車中「御手洗ビジョンの人」となっての移動である。

 「神戸」の喫茶店で,またしてもサクサクなおしていく。

 6時30分をまわったところで,

 目の前の兵庫県生活創造センターにとびこんでいく。

 今夜は神戸市の職員さんの集まりであった。

 地方選挙の候補者の方も,2人あいさつをされている。

 つい最近まで市の職員であった方もあり,

 行政の実態については,さすがに詳しい。

 平和と貧困の問題を柱に,

 特に,各政党の実際の行動を紹介することに力点をおいた話をしてみる。

 またしても写真をとるのを忘れてしまった。

 さらに講演の追加依頼が1つある。

 9時前には「神戸」を脱出。

 車中「御手洗ビジョンの人」となり,9時30分の帰宅となる。

 夜,一路パワー増大の方向にある新参の寝顔をひさしぶりに眺める。

 「天上の人」から「序説の人」へと移り,

 眠れぬ夜をやりすごす。