4月29日、夜9時半まで「マルクス本ゲラなおしの人」となる。

 しかし、結果的には、敗退となる。

 あとになるほど、わが原稿の量が多い。

 そして、案外、文章が荒っぽい。

 『経哲手稿』や『ドイデ』に比べると、

 『宣言』はおそろしく構成がととのっている。

 綱領という文書の性格もあるが、

 何より前者は、初期の模索と格闘の書。

 特に、『ドイデ』の文章を書きつらねていく、

 かれらの執念はすさまじい。

 JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「MARXの人」となって移動する。

 コンビニから、バッテリー購入の振込を。

 ついでに、明日の新参向けの三色団子などをゲット。

 帰宅して、冷凍カレーうどんに,

 タマゴ、野菜、ウィンナーを放り込んでいく。

 そして、「陰陽師」をながめながら、ゾゾゾゾゾ。

 わが歯は、「痛い」と「重い」の中間くらい。

 本日の万歩計は、3530歩。

 明日は、大学教授会の研修会となる。

 (えっ、今日の世間は、休日だった?

 まったく、トホホなことである。)