8月2日(火)は、5時半起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生を開始して、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、学生連絡のみ。

7時半には「平和運動ゲラ」に向かっていく。

2割ほどもの字数オーパーで、

ともかく、ガリガリ削っていく。

どのページも、真っ赤っか。

編集者には、申し訳ない。

220802 平和運動ゲラ (15)

10時半には、東京方面に写真でガッシン。

つづいて、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

しばし、ウトウトの後、

お昼の素麺をゆがいていく。

一族で、ツルツル食べて、

12時半には、PC前にもどっていく。

オンラインでの卒論相談2日目である。

神戸製鋼の火力発電、汚染水放出、

バイオガスと、テーマは様々。

メールは、学生連絡など。

2時半すぎには、外に出て、

相方のクルマで、クリニックへ。

妹新参のワクチンである。

「ああやだ、ああやだ」という妹新参を

なだめすかして注射に導く。

コンビニ経由で、振込を1つ。

3時半に、家にもどる。

届いていた成績表と出勤簿を、

大学向けにポストへホイ。

急な予定が入ってきて、

今週の予定をすべてつくりかえることに。

8/5には、自治体労働者のみなさんに

広島でお話の予定だったが、

申し訳ありませんと変更してもらう。

「アイヌ民族」本の献本を1つ。

6時には、夕食準備に入っていき、

こちらは、新参ズとパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

当面の生活スタイルにも、

ちょいと新たな工夫が必要となる。

9時には、妹新参と布団に入り、

10時前には、グーと寝る。

明日も、午後は卒論相談となっていく。