8月15日(月)は、7時半起床の朝であった。

録画「新・ドキュメント太平洋戦争[後編]」は、

大東亜共栄圏建設の名で行われた圧政や、

これに対する東南アジアの人々の抵抗を描き、

さらに日本軍による多数の強姦にもふれていた。

力のはいった構成に感心、感心。

潮目の変化となるといいのだが。

起きてきた妹新参とパンをかじり、

録画「酸性雨」もながめていく。

その生物への影響は、

妹新参の目下の関心事の一つ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

10時半には、外に出る。

一族で、近くのホームセンターへ。

妹新参の夏の工作のため、

紙粘土をまとめて買い込んでいく。

家にもどって、ふたたびパンをかじり、

12時半に、外に出る。

今日も、世間はキッパリ暑い。

220815 統一協会本 (2)

阪急「西北」から「新開地」へ、

車中「ウクライナの人」となって移動する。

1時半には、とある事務所に到着。

お願いしておいた、

統一協会関係の本を見せてもらう。

「これで全部ではない」とのことだが、

わが当面の仕事は20分のしゃべりだけなので、

「これだけあれば」ということに。

220815 統一協会本 (2)

端からながめて、コピーは300枚ほどになる。

5時前には、事務所を出て、

阪急「新開地」から「西北」へ、

車中「ウクライナの人」となって移動する。

相方のクルマにひろってもらい、

6時前の帰宅。

わが家のミニ菜園には、

ねじれキュウリが。

220815 統一協会本 (2)

妹新参の夏の工作は、急速に進んでいた。

古生代デボン期に海を支配した

ダンクルオステウスとか。

さらに色がついていくのだろう。

220815 統一協会本 (2)

今夜はBBQとのことだが、

なぜか、うまく炭に火がつかない。

しばし、奮闘の後、

室内での電気プレートに変更していく。

室内はクーラーが効いて快適だが、

油で部屋が臭くなる。

シャワーをあびて、臭いを落とし、

あとは、グダグダすごしていく。

9時には、妹新参と布団に向かい、

10時には、グーと眠っていく。

明日は、午後から妹新参の塾送り。