11月10日、12時すぎには、

JR「尼崎」を北に抜けていく。

途中、「ビッグイシュー」をゲット。

「寒いですね」「うん、風が強いのがこたえるねえ」と、

一言二言、言葉をかわす。

何回も買おうとして買えなかったHさん、

勇気を出して、買ってあげてください。

最新号の記事はこちらです。

何度か入ったことのある「ひゃっきん」で、

金曜夜の出で立ちを考える。

あれが必要なのか、いやこちらかと、

試行錯誤を繰り返す。

ついでに、お菓子もザクザクと。

駅にもどり、JR「尼崎」から「立花」へ、

そして、尼崎市長選の徳田事務所へ突進する。

ところが、これが、なかなか見つからない。

HPの地図の距離がいかにもアバウトである。

1本、電話をいれて、無事到着。

101110・尼崎徳田事務所ほか 011

おお、あった、あった。

市役所近くの角地である。

101110・尼崎徳田事務所ほか 009

のぼりの「市政」が、看板では「市民」に。

そんなまちがいもご愛嬌。

101110・尼崎徳田事務所ほか 004

中に入ると、徳田さんの笑顔がビッシリ。

はにかみやの徳田さんが、笑っているだけで貴重に思える。

101110・尼崎徳田事務所ほか 005

手作りの応援グッズも、あちこちに。

そんなこんなをながめながら、

こちらも、お菓子をガサガサ出していく。

101110・尼崎徳田事務所ほか 006

選挙は、候補者4人が入り乱れており、

いまだ形勢が予測できる状況ではないらしい。

尼崎市政をめぐるあれこれを、

しばらくグイと聞かせていただく。

101110・尼崎徳田事務所ほか 007

メインのスローガンは「市政にやさしさと希望を」である。

徳田さん、大変な活動でしょうが、

最後まで、カラダに気をつけて、がんばってください。