11月7日(木)は、8時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

まずは「卒論原稿の人」。

階段を降りることができるようになった妹新参が、

嬉しそうに襲撃にくる。

ネット情報もカシャカシャカシャ。

「革新懇20分パワポの人」にもなっていく。

朝昼兼用で、パクパク、パンを食べていき、

12時半には、外に出る。

チャリで、ホイと、大学へ。

研究室を経由して、

1時20分から「4年ゼミB」。

卒論原稿の内容を、あれやこれや。

ついでに、日本列島における

民族問題の今昔なども。

3時からは、各種小仕事の人となっていく。

メールは、推薦入学者の英語、入試担当者、

健康診断、講演、イラスト、卒論相談など。

学生たちからは、福島視察報告会(11日)の

報告パワポがバタバタと。

S木さんに、パソコンの映像方面も見てもらう。

郵便物の中には、福井の中嶌哲演さんからの

ゲラのなおしも入っていた。

さっそくに、ありがとうございます。

5時半には、大学を出る。

チャリで、ホイと、学童へ。

兄新参をひろって、家にもどる。

宿題と、明日の支度を、すばやく済ませて、

6時すぎには、2人で外へ。

相方と妹新参が夜勤の夜は、

男2人の人生である。

「どっか、食べにいくか?」

「お寿司」「あかん」

「居酒屋」「よし」。

131107 居酒屋ユウシン (3)

兄は、ラムネで、居酒屋メニューを食べていく。

コンビニによって、8時前の帰宅であった。

「ねむい」というので、早々に布団に入っていく。

YOUTUBEで「チップとデール」をながめて、

9時ちょうどには、眠りに落ちる。

こちらも、いっしょにグーグーグー。

明日は、朝から夕まで、ドタバタらしい。