10月1日(土)は、8時起床の朝であった。

青汁クピリで、ノロノロ動いて、

9時には、妹新参を「英会話」に送り出す。

ご学友ご一家のクルマに、放り込むだけ。

終了後も、妹新参はご学友宅に遊びに行く。

メールは、学習会の講師の推薦のみ。

こちらの都合が悪かったので、

「じゃあ、どなたかご紹介を」

というありがちなやつ。

夕べのBBQの最後の片づけをして、

(洗っておいたものの収納)

午前中は、グダグダグダ。

お昼のゴハンをパクリと食べると、

兄新参が、母校の生物研究部に向かっていく。

今日・明日と「学祭」があるそうで、

OB最若手としての激励である。

「コーラでも買っていきたいので、

1000円ください」

「はい」。

こちらは、明日の『資本論』研究会の準備である。

第2部第1章を最後まで。

なるほど、資本主義の市場では、

資本の循環が流通の「起動力」に。

221001 本 (1)

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

妹新参が帰ってこないので、

6時には、兄新参と2人でゴハンをパクパクパク。

兄は、ひさしぶりの生研が楽しかったらしい。

そのうち、妹新参が帰ってきて、

こちらのチャーハンを、

妹新参に譲り渡していく。

今夜の相方は、職場の懇親会である。

シャワーをあびて、いつものグダグダ。

9時には布団に入っていき、

9時半には、グーと眠っていく。

明日は、研究会が朝夕2ラウンドとなっていく。