1月19日、4時前には外に出る。

JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、

車中「授業準備の人」となって移動する。

4時40分から「カレント・イシュー」をやっていく。

リレー科目だが、最後の2週が、

わが担当時間なのであった。

6時ちょうどには終わっていく。

そのまま、組合総会準備の実務に参加。

110119・組合総会議案

他の執行委員メンバーと、

総会の配布文書をつくっていく。

みなさん、おつかれさまです。

すべてを終えて、7時半には研究室へ。

メールをカシャカシャやって、

「レーニン原稿の人」になっていく。

8時半をまわったところで、大学を出る。

JR「西宮」から「加島」へ、

車中「レーニン原稿の人」となって移動する。

9時ちょうどの帰宅であった。

「核兵器全面禁止のアピール」への

賛同依頼がとどいている。

先日のは兵庫のもの、

今回のは全国のものであるらしい。

赤ピーマンとキュウリをザクザク切って、

小さなハンバーグも焼いていく。

昨年秋のテープ起こしがとどくが、

はて、さて、直しにかかれるのはいつだろう。

とりあえず、明日は、終日「レーニン原稿の人」となる。