5月6日(水)は、3時就寝、

9時起床の朝となっていく。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

オンライン授業のデータアップを、やりなおし。

なるほど、これでついに

本当の本当の「ゴール」らしい。

メールは、『資本論』研究会。

新参ズと3人で、お昼のゴハンをパクパク。

午後のメールは、科目「人権論」相談、

オンライン授業、研究会日程、『資本論』研究会、

人権教育講演会、『岡田山論集』など。

途中、妹新参と外に出て、

散歩をかねて「生協」へ。

5時半には、夕食準備をザクザクザク。

6時には、新参ズと3人でパクパクパク。

遅れて、相方が自発的「孤食」に入っていく。

7時から、はじめてのオンライン飲みをやってみる。

200506 たくのみ

新型コロナでとんでしまった飲み会の

当座しのぎ版。

この画面の後、さらに奈良の古代史研究者も。

ワーワーとにぎやかにやって、

10時すぎには、おひらきとする。

「明日仕事」といいながら、

みなさん、ホントに、よく飲みますわ。

こちらも11時には、布団に入り、

グダグダ、グーと眠っていく。

本日の万歩計は、3555歩。

明日は、久しぶりに大学へ。