9月17日(土)は、8時半起床の朝であった。

よく眠った実感があって、結構、結構。

トーストをカリカリかじっていき、

今朝も『資本論』講座の

「おもしろ・つっこみポイント」に悩んでいく。

10時から平和委員会の常任理事会。

国葬、統一協会、改憲、米軍基地、

オスプレイのクラッチ不調、

どっちもどっち論、世論の変化など、

様々な角度からの議論がつづくが、

大前提は「沖縄県知事選勝利」の安堵と喜び。

全国からの支援もかつてない規模で、

もちろん現地のメンバーも大奮闘。

220917 平和委員会常任理事会 (3)

よく整理された報告があり、

なるほどと、こちらも見入っていく。

220917 平和委員会常任理事会 (3)

昼休みをはさんで、5時ちょうどまで。

閉会あいさつでは、いつものように勝手なことを。

強風のため、外での炭火は無理とのことで、

うまい具合に時間があいて、

「おもしろ・つっこみポイント」を

『資本論』のジェンダー分析に決めていく。

パワポに簡単にまとめていき、

6時前には、神戸方面にガッシンと。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

妹新参ご学友をふくめて、

今夜は5人でパクパクパク。

三宮でカードゲームを楽しんできた兄新参が、

「ウチダ先生、デモしてたで」と。

なるほど、今日がその日であったのか。

妹新参と、スマホで『ゴールデンカムイ』をながめ、

9時半には、布団に入っていく。

そのまま、ほどなくいっしょにグー。

明日は、朝から、あれやこれやと忙しい。