2月22日(月)は、3時半起床、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは「人権論」方面のみ。

6時すぎには、少しウトウトして、

7時から妹新参とゴハンをパクリ。

8時前には、いっしょに外に出て、

小学校前から散歩に向かう。

途中、お地蔵さんにご挨拶。

210222 新池 (1)

今日も、池のアオサギは「孤高の人(トリ)」。

210222 新池 (1)

家にもどって、振込書類をサクサク整理。

11時には、再び、外へ。

近くの郵便局から、まとめて12件。

ため込んでしまって、すみません。

家でゴハンを食べて、ウトウトウト。

2時から、全国革新懇の代表世話人会。

社会改革をめぐる理論問題について

少し発言を整理してみるが、

結局、最後まで、手はあげず。

4時すぎの終了となり、

メールは、講演、学内相談、

実務経験のある教員の科目など。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

収支の整理も、サクサクサク。

5時半には、夕食準備に入っていき、

6時には、新参ズとゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参が「50度のお湯をください、50度だよ」。

何かと思えば、チョコレートづくり。

チョコを溶かして、チューブから。

そんなものがあるらしい。

冷蔵庫で冷やして、固めて完成。

210222 新池 (1)

ちゃんと、コマーシャルの型もある。

210222 新池 (1)

「あしたは休み」なので、

夜は、ゆっくり、ゆっくりと。

9時半すぎに、妹新参と布団に入り、

10時には、いっしょにグーと寝る。

明日も、終日、家人生の予定である。