6月27日(木)は、10時すぎ起床の朝であった。

よく寝たという実感がある。

けっこう、けっこう。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げる。

メールは、東京学習ツアー、「慰安婦」問題、

課題図書推薦、講演、原稿、入試、憲法県政など。

つづけて「学生原発本なおしの人」となっていく。

12時には、不動産契約からもどった

相方、妹新参とゴハンを食べる。

ちょいと遊んで、妹新参を寝かせにかかるが、

なぜか、今日は、目がかたい。

結局、1時頃まで、布団の上でゴロゴロゴロ。

「学生原発本なおしの人」に復帰する。

3時には、兄新参も帰ってくる。

今日は、微熱のために、

学童はお休みということらしい。

しばらくして、相方と新参ズは買い物に出る。

その間に、「学生原発本なおしの人」となっていく。

5時半には、一族が買い物から帰ってき、

こちらも、すっかりイヤになる。

メールは、学内広報誌、原稿、ゼミ旅行、

新設科目、ゼミ旅行など。

6時半からの夕食となる。

8時すぎまで、ワイワイ遊ぶ。

そのうち新参ズは、

風呂から、布団に向かっていく。

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

明日の授業についても、ホイホイホイ。

明日もまた、授業、卒論相談、打ち合わせ、

会議、会議、打ち合わせという、

バラエティに富んだ(?)1日らしい。