11月4日(金)は、ダンダラ睡眠の末、

最終9時半起床の朝となる。

青汁クピリで立ち上がり、

さっそく「静岡話の準備」に入る。

わが大学人人生をふりかえりながらの

「世界と日本の課題と展望」。

紹介すべき話題が多いので、

それぞれのスライドごとに

コンパクトに要点を文章で。

2223

上のスライドには、下のような。

2222

途中、兄新参と朝昼兼用食をとる。

11時前には、兄は「数学」に向かっていった。

その後は、日本橋にでかけるらしい。

午後も「静岡話の準備」を進める。

メールは、十勝毎日新聞情報のみ。

6時すぎには、3人でゴハン。

妹新参は、塾へ出かけていた。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時すぎには、妹新参が帰ってきて、

風呂でいろんな話を聞く。

9時半には、布団に入っていき、

10時には消灯としていくが、

寝るのは、妹新参ばかりなり。

こちらは、あたまが眠らず、

ゴソゴソ布団を抜け出していく。

さて、今夜はどうなるのか。

メールは、講演方面と来週の宿泊先など。

明日は、静岡往復の人生となっていく。