10月9日(月・休)は、7時半起床の朝であった。

ゴハンをつくって、新参ズに食べさせていく。

こちらも、いっしょにパクパクリ。

保育所も小学校も休みだが、

大学は平常どおりである。

しかたなく、9時には、

妹新参といっしょに外に出る。

生協を経由して、大学へ。

こういう時のための臨時の

大学託児に妹新参を。

本人がノリノリなのが、ありがたい。

研究室にこもって、

午後の「授業準備の人」となっていく。

メールは、学生主事、座談会、

会議日程、偲ぶ会など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

12時半には、妹新参と一緒にお昼ゴハン。

171009 妹新参大学保育 (4)

すでに顔なじみの「おともだち」と、

おしゃべりしながら、サンドイッチ。

午後は、1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」、

4時20分から「現代社会と経済学」をやっていく。

6時すぎには、妹新参に合流し、

相方のお迎えのクルマで、家にもどる。

新参ズとお風呂で、バシャバシャバシャ。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かう。

メールは、学生主事、次回の大学託児、

学生連絡、来年度科目担当など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

日付変更あたりで、布団に向かう。

明日は、夕方の会議以外は、予定変更で家人生。