6月9日(金)は、8時起床の朝であった。

ただちに、プラゴミを出していく。

青汁クピリで、兄新参と朝のゴハン。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

9時半には、兄新参が

「化学」と「数学」に向かっていく。

こちらは「民医連原稿」のなおしに入る。

パチポチ、パチポチ。

1時には、兄新参が帰ってきて、

いっしょに、うどんを、ツルツルツル。

午後も「民医連原稿の人」となっていく。

気がつけば、今日の妹新参は人形浄瑠璃。

いろんな体験のできる学校である。

2222

4時には、兄新参と外に出る。

週1が恒例となったボーリング。

兄は、自己記録を更新し、

着々とアベレージをあげている。

1112

食後は、スーパーで買い物を。

その足で、6時には、ひさしぶりのお好み焼きへ。

230609 ボーリング・さくらんぼ (2)

店のおかあさんとたくさんおしゃべりも。

外に出ても、まだ空は明るかった。

230609 ボーリング・さくらんぼ (4)

7時半には家にもどり、

夜は、いつものグダグダグダ。

8時すぎには、島から相方と妹新参が帰ってきて、

いっしょにお菓子をポリポリポリ。

10時には、妹新参と布団に入り、

最終の就寝は1時すぎに。

明日は、午後から山科仕事となっていく。