8月12日(水)は、3時起床の深夜であった。

うむ眠い、のだが眠れない。

仕方なく、4時にはPC前に落ち着いていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

つづいて「内部告発動画の人」。

兄新参が7時前から、

断続的に目ざましを鳴らしている。

「早起きしたい」との願いはあるらしい。

しかし、布団を出るのはいつも8時すぎで、

それも場所をかえて、寝なおすだけ。

朝から鍋をふりまわし、

8時半には、妹新参とチャーハンを。

食後をグダグダ過ごすうちに、

夜勤の相方から、妹新参の学童登所相談が。

本人が「行く」というので、

10時には、学童保育に送っていく。

子どもたちは、炎天下、

グランドでボール遊びの真っ最中。

先生方が、ホースの水で、

アタマの上から霧を落としていた。

家にもどって、11時には、

「内部告発動画」の作業を終了。

編集者への注文を完了して、

これで、この作業は終わりだろう。

妹新参の弁当づくりに入っていくが、

相方が、仕事帰りにコンビニ弁当を持参して、

こちらは静かに冷蔵庫行き。

ようやく本格的に目覚めた兄新参は、

朝昼兼用で、チャーハンをガシガシ食べていた。

食後。

「釣り具屋にでもいくか?」

「うん、行く」。

しかし、道具の整理を始めたところで、

「何が必要なのかわからんわ」

「じゃあ、また次の機会にな」。

実に平和な会話である。

午後は「コラム原稿の人」となっていくが、

指のスピードはいま一つ。

脳味噌のどこかが寝ているらしい。

夕方には「インタビュー・ゲラ」が帰ってきて、

ただちに、なおしにかかっていく。

6時からは、夕食準備をザクザクザク。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

そして、どんどん眠くなる。

9時には、妹新参と布団に入り、

「ねこねこ」をいくつかながめて、

いっしょにグー。

気がつけば、世間は2時だった。

しまった、クスリを飲んでいなかった。

明日もきっと、こんな1日になるのだろう。