6月23日(金)は、8時起床の朝であった。

ただちに、プラゴミを出していく。

起きてきた兄新参と、

録画番組をながめながら、

朝のゴハンを、パクパクパク。

9時半には、兄新参が「化学」「数学」に向かっていく。

こちらは「民医連ゲラなおしの人」となり、

ヨミヨミ、削り削りで字数を調整。

11時すぎには、これを東京方面にガッシンと。

ただちに外に出て、

いつものケーキ屋さんに向かっていく。

ショートケーキをいくつか買って、

兄新参の17才祝いに備えていく。

家にもどって、ケーキを冷蔵庫に放り込み、

さらに近くのスーパーで、

妹新参用に、お菓子や飲み物を買っていく。

ふたたび家にもどって、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

2時前には、遅いをお昼をパクパクパク。

そのうち、兄新参も帰って来て、

自分でゴハンをパクパクパク。

メールは、講演、ゲラなおし。

つづいて、次の「平和パワポの人」となる。

カシャカシャ、カシャカシャ。

3時半には、これを東京方面にガッシン。

つづいて「保育パワポ」も、カシャカシャカシャ。

5時半には、これも東京方面にガッシンと。

さらに『学習の友』6月号に掲載された

「ケア論文」についてのとある感想に、

いくつかのコメントを返していく。

7時には、夕食準備をザクザクザク。

兄新参と2人でパクパクパク。

「ケーキがあるから、コメの量は少なめに」。

8時をすぎたところで、

チーム「島」が帰ってくる。

ただちに、兄17才の祝いの儀式。

ケーキをつついての、おしゃべりである。

230624 兄17才 (6)

その後も、お菓子をカリカリカリ。

妹新参は、たまった録画アニメをながめていく。

10時になって、布団に向かっていくが、

こちらは、うまく眠りにつけず、

12時すぎになって「韓国映画の人」となる。

明日は、午後から日本平和委員会の全国大会となっていく。