9月1日(金)は、最終3時就寝、

8時前起床の朝であった。

ガサガサ、プラゴミを出していき、

そのまま、ソファでゴロゴロゴロ。

9時には、真人間として立ち上がり、

味噌汁をザクザク、つくっていく。

9時半には、兄新参とゴハンをパクパクパク。

兄は、いそいで「化学」「数学」へ。

メールは講演方面のみ、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

12時半には、兄新参が帰って来て、

昼のゴハンを、パクパク、ツルツル。

午後は「恐慌論の人」となる。

ヨミヨミ、メモメモ、ヨミヨミ、メモメモ。

予定どおりには進まない。

今回の報告は、ザッと、こちらのあたりまで。

230901 本 (2)

5時には、すっかりイヤになり、

生協で買い物をホイホイホイ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

6時には、夕食準備に入っていき、

6時半には、兄新参とパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

メールは、講演、恐慌論など。

8時半には、チーム「島」が帰ってくる。

いっしょにお菓子をポリポリポリ。

10時には、妹新参と布団に向かい、

10時半には、グーと寝る。

明日も、終日、家人生となっていく。