7月27日(木)は、6時半起床の朝であった。

朝のゴハンをサクサクつくり、

7時には、新参ズを起こしていく。

8時半には、いっしょに外に出て、

まずは、妹新参を保育所へ。

そのまま、兄と西宮北口へ。

和菓子屋さんで、

台湾へのお土産をながめていく。

つづいて、阪急「西北」から「高速神戸」へ、

車中「野呂の人」となって移動する。

コテコテのプラモ屋初体験に

感動の兄新参は、

エヴァンゲリオンの初号機を。

ただちに、「高速神戸」から逆コースへ。

「西北」で、先のお土産をゲットして、

ブラブラ、家にもどっていく。

夜勤明けの相方が、もどっていた。

兄新参は、さっそくプラモに向かっていく。

お昼は、餃子を焼きつつ、

つけラーメン。

午後には、兄のご学友が遊びにくる。

こちらは、台湾旅行の荷物を準備。

ただし、現地は台風直撃の可能性あり。

そんな情報も、まわしていく。

夕方には、再び、外に出て、

新PCの振込を。

台湾用の小振りのノートもゲットする。

夜は、先日の高知で買った

鰹のたたきをパクパクと。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズと布団に入る。

絵本は「じごくらーめん」など。

こちらも、いっしょにグーと寝て、

気づけば、世間は12時すぎ。

本日の万歩計は、8891歩。

明日は、前期授業の最終日。

夜には、関空に向かっていく。