3月4日(木)は、3時半起床、6時半再就寝、
9時半再起床のダンダラ睡眠の朝だった。
深夜は、ただただ朦朧と。
再起床後は、ノロノロ動いて、
「SDGsの人」となり
「ジェンダー論の人」となっていく。
カラダに冷えを感じたので、
お昼は「辛ラーメン」をゾゾゾゾゾ。
カプサイシンで温める。
シェーバーの充電器が見当たらず、
無精髭のまま、12時すぎに外に出る。
12時半から、歯医者で治療。
今日は、なかなかつらい局面も。
次回は、麻酔をお願いしよう。
1時半には、家にもどって、ホッと一息。
今月で学童保育を卒所する
妹新参への「お祝いの言葉」を書いていく。
3年前の入所時の写真も、ながめ返して、
結局、4時までかかる「大しごと」に。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
メールは、科目「アイヌ」調整のみ。
5時には、妹新参が学童から帰り、
6時前には、兄新参が中学校から帰ってくる。
新参ズともに、「花粉」ほかで体調不十分なので、
外食の予定をとりやめる。
一族で、ゴハンをパクパクパク。
期末テストを無事(?)乗り越えた兄新参が、
待望のスマホを獲得する。
満面の笑みとは、このことか。
食後は、いつものグダグダグダ。
8時半には、妹新参と布団に入り、
9時半には、グーと一緒に眠っていく。
本日の万歩計は、2036歩。
明日は、午後から大学会議となっていく。