11月17日(火)は、4時起床の朝であった。

青汁で、本日の人生を立ち上げて、

「書評原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

メールは日本平和委員会、学生連絡と。

7時には、妹新参を起こしていき、

いっしょにゴハンを、パクパクパク。

8時には「書評原稿の人」にもどっていく。

パチポチ、パチポチ。

「原稿どうですか」と連絡があり、

『K済』の方が『Z衛』より、

工程が1日早いことを知る。

が、ここは書きかけの「書評」を

先に片づけるのが我が身の得策。

勢いにまかせていくしかないのである。

メールは、学生連絡のみ。

しばし「授業準備の人」ともなる。

適当ゴハンを、パクパクパク。

1時20分から「3年ゼミ」をやっていく。

ZOOMで、あれこれやりとりを。

3時半には、すばやく終了する。

メールは、組合から大学への寄付金のみ。

「書評原稿の人」にもどっていき、

しばし、パチポチ、パチポチと。

夕方には、科目「人権論」の件で、

あれこれメールを打っていく。

5時半には、夕食準備に入っていき、

6時には、3人でゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

ただちに「書評原稿の人」にもどっていき、

パチポチ、パチポチ。

8時すぎには、これを東京方面にガッシン。

ふう。

チューハイクピリで、一息ついて、

9時には、妹新参と布団に入り、

PCで「鬼滅」をながめていく。

10時前には、2人でグー。

こちらもいっしょに眠っていく。

明日は、クローバーゼミが夕方に。