2月23日(日)は、5時起床の朝であった。

「エンゲルス原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

適当ゴハンをパクリと食べて、

8時すぎには、外に出る。

相方のクルマで、西北へ。

コンビニ経由で、阪急「西北」から

「新開地」へ、山陽「高砂」へ、

車中「明石こども政策の人」となって移動する。

10時前には、会場に入り、

あとは終日、研究会。

休憩時間や昼休みには、

あれこれ小仕事を行っていく。

「西宮の平和委員会が」と

相談事も1つある。

5時をまわったあたりで、終了となる。

山陽「高砂」から逆コース。

車中「エンゲルス原稿の人」となり、

コンビニ経由で、8時すぎの帰宅となっていく。

1人ゴハンをパクパクパク。

昼のうちに、妹新参は、

何やら表彰されていたらしい。

11111

こちらはカンブリア紀の海。

11111

こちらは、昆虫のなんやらかんやら。

11111

メールは、宿泊費方面のみ。

9時、10時と、新参ズは布団に向かっていき、

こちらはソファで、ウトウトウト。

本日の万歩計は、5637歩。

明日は終日、家人生となっていく。