8月23日(木)は、2時就寝、

8時半起床の朝であった。

各種警報はまだ出ておらず、

妹新参は学童保育に向かった後。

兄新参は、午後からの塾は休みと決め込んでいる。

適当ゴハンをパクリと食べて、

お茶とコーヒーで、本日の人生をたち上げていく。

ただちに「若マルゲラの人」。

カキカキ、カキカキ。

12時前には、一斉に警報が出されていく。

学童保育は、集団下校。

妹新参は、最後尾に着いていた。

180823 妹新参・家弁当 (6)

家に帰ると、ただちに弁当。

テレビを見ながら、ノンビリと。

こちらは、兄新参と、ソーメンを。

午後のメールは、学生主事、

旅行会社、出前講義、福島旅行など。

「若マルゲラの人」に復帰して、

2時には、これを完了する。

これで、本は、来月出版となっていく。

妹新参と、外に出る。

生協に、コンビニに、

野菜とカードの買い出しに。

まだ、雨は落ちていない。

家にもどって、「未来社会論原稿の人」。

パチポチ、パチポチ。

メールは、沖縄予習のみ。

5時には、すっかり、ガス欠となり、

夕食準備を、ザクザクザク。

新参ズと3人で風呂に入る。

ほどなく、相方も帰ってくる。

一族で、夕食を、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時前には、新参ズが布団に向かい、

こちらは、録画番組の整理をサクサク。

なるほど、沖縄と本土の

「溝」(ヘイト)がテーマの番組も。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、昨日とあわせて、6743歩。

明日の午後は、大学だろうか?

すべては、台風次第となっていく。