3月5日(月)は、8時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

さらに、あんぱん、ヨーグルト。

メールは、学生連絡のみ。

180305 草加せんべい・大学・懇親会 (5)

部屋のすみには、草加せんべい。

ありがとうございます。

9時すぎになって、ホテルを出る。

JR「東京」から「新大阪」へ、

「西宮」へ、自宅へ、

車中「生誕200年原稿の人」となって移動する。

パチポチ、パチポチ。

パチポチ、パチポチ。

名古屋をすぎたあたりから、雨模様。

メールは、学科人事、講演など。

1時をすぎての帰宅となる。

適当ゴハンをパクパク食べて、

ゴクラク準備も少しだけ。

2時すぎには、相方のクルマで大学へ。

2時半から、学生主事の打ち合わせ。

つづいて、3時40分から卒業判定教授会、

定例教授会、臨時の人事教授会。

5時になっての終了となる。

メールは、講演、ゴクラク、原稿など。

180305 草加せんべい・大学・懇親会 (1)

6時前には、大学を出る。

外は、風が強い「春の嵐」。

サクサク歩いて、阪急「門戸厄神」近くの居酒屋へ。

今夜は、科別の打ち合わせ会メンバーのお疲れ様さま会。

あれやこれやの情報交換も。

180305 草加せんべい・大学・懇親会 (3)

9時ちょうどのお開きとなる。

家にもどって、布団の中の兄新参と一言、二言。

メールは、キャリアガイダンス、

講演、学生連絡。

11時には、布団に向かう。

本日の万歩計は、6567歩。

明日は、終日、家人生。

ともかく、原稿を書いていかねば。