11月23日(水)は、ダンダラ睡眠の末、

最終10時半の布団脱出となっていった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ノロノロ、トロトロ、動いていく。

机まわりの新聞、書類を片づけて、

大事な書類をいくつか発見。

ゲラが1つあって、慌てるが、

昨日、編集部に返したものだった。

どうやら、2つ送ってもらっていたか。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

適当ゴハンをパクパク食べて、

メールは、来年の原稿相談、講演のみ。

3時には、ノンビリ、風呂に入って、

「ぷりぷり県」など、ながめてみる。

当面の仕事に必要な文書を

いくつか打ち出して、

5時前には、外に出る。

まずは、コンビニから振込をひとつ。

つづいて、大学下の喫茶店に行くが、

なんと、「都合により本日は5時まで」とのこと。

行き場を失って、家にもどり、

明日の「記者会見準備の人」から、

「統一戦線論の人」となっていく。

7時半には、ビールプシュリで、

蒲鉾を切ったり、麻婆豆腐をつくったり。

自宅居酒屋状態に入っていく。

9時半には、相方ご実家から、

一族3人が帰ってくる。

クルマで眠る妹新参を、

かかえて、布団に運び込む。

11時には、こちらも布団に入るが、

1時には、現世復帰となってしまう。

さて、この深夜のわが身の運命は、いったい。

本日の万歩計は、3045歩。

明日(今日)は、午後から

兵庫・憲法県政の会の記者会見、

「市民と野党の共闘」相談、

夜は、妹新参の誕生日祝いとなっていく。