9月1日(日)は、8時半起床の朝であった。

すでに一族3人の姿はない。

お茶とコーヒーで本日の人生を立ち上げて、

さらに、納豆汁をズズズズズ。

メールをカシャカシャやっていく。

講演、激励、学生レポート、

「慰安婦」問題、同窓会など。

ネット情報をながめるうちに、

世間はホイと昼になる。

お昼は、ハンバーグ丼をパクパクパク。

一族の帰宅は、夕方になっていくらしい。

130901 アサ

道中のにぎやか写真が一枚とどく。

コロコロかわる天気のすきを突き、

チャリで生協に買い物に。

帰宅後、しばし「ゾンバルトの人」となっていく。

夕食の準備をはじめたところへ、

一族3人が帰ってくる。

兄新参は、そのまま、ご近所の

子どもたちにまじって、ボール遊び。

兄は、人さまに「まじっていく」のが得意である。

6時半には、パクパク食べて、

7時からは、ウダウダ、ゴロゴロ。

兄新参は、肉食いになってきている。

8時半には、妹新参に「トトロ」を読んでいく。

9時すぎには、一緒にグデリ。

明日は、兄新参の転校初日。

こちらは、昼から大学仕事、

夜は、中国方面の人と会っていく。