3月13日(月)は、2時半起床、5時再就寝、

10時再起床のダンダラ睡眠の朝であった。

深夜は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは『資本論』研究会のみ。

青汁クピリで、再起床後の人生を立ち上げていき、

適当ゴハンを急いで食べて、

11時には外に出る。

阪急「西北」から「今津」へ、

阪神「今津」から「難波」へ、

近鉄「難波」から「大和高田」へ、

車中「予習の人」から「欧州左翼の人」

となって移動であった。

スマホのマップを確認しながら、

駅近くの奈良県産業会館へ。

学生時代の先輩M本さんが迎えてくれる。

いまは奈良県農民連の会長さん。

今日は、3・13重税反対全国統一行動の葛城集会。

全国各地で一切に行なわれているもの。

230313 葛城重税反対集会・八木プ (2)

ご参加は200数十人。

平和40分、くらし20分のお話を。

そこで、こちらは早抜けさせていただくが、

みなさんは、さらに第2部、

そして、市内のパレードだとか。

230313 葛城重税反対集会・八木プ (3)

23年前の卒業生「プ」が、

話を聞きに来てくれた。

「軍拡すこしくらい仕方ないかと思ってたけど、

そうか、戦争を起こさせないことがかんじんですね」。

昔話もしながら、近鉄の駅までおしゃべりを。

230313 葛城重税反対集会・八木プ (2)

「あの頃の先生は、いまの私らより若かったんですね。すごい」。

「いや、いっしょに遊んでただけだから」。

「ああ、そっか。ははははは」。

230313 葛城重税反対集会・八木プ (2)

また、どこかで会おう。

近鉄「大和高田」から逆コースへ、

車中「欧州左翼の人」となって移動する。

4時ちょうどの帰宅であった。

メールは、憲法県政、講演など。

夕食準備をザクザクやって、

5時半には、再び外へ。

コンビニ経由で、料理屋さんへ。

こちらはK野さんの「送別会」。

長く事務室で、総合文化学科を担当してくれた

K野さんの部署の異動にともなう送別会。

お世話になった、4人の学科長経験者で囲んでいく。

実は、こちらもわがゼミ卒業生。

230313 葛城重税反対集会・八木プ (2)

「次は、わが家のBBQででも」。

春には、にぎやかな集まりになりそうだ。

9時半には、家にもどる。

そのまま、夜をグダグダグダ。

メールは、原稿、支払いなど。

日付がかわったあたりで、布団に向かう。

明日は、終日、家人生となっていく。