8月22日(月)は、9時起床の朝であった。

ゆっくり眠った実感がある。

今朝も青汁野菜ジュースからのスタートとする。

ベランダのミドリにも水をやる。

110822・種をはくゴーヤ

ゴーヤが見事にはじけて、

真っ赤な種を落としていた。

これは、大事にとっておこう。

「メールカシャカシャの人」となっていく。

講演、「慰安婦」問題、就職、韓国、

憲法県政、自転車など、

返事の必要なものがたまっていた。

今週、来週の講演パワポもつくっていく。

伊丹方面に、韓国併合ものをガッシン。

東京方面には、震災後の政局ものをガッシン。

次の東京は、宿泊せずにとんぼ返り。

岡本太郎記念館には、いつ行けるのか。

昼は、たまねぎ、エリンギ、ブロッコリー、

ニンジンなどをトマトで煮込み、

スパゲティにあえてパクパクパク。

録画しておいた「新エネルギー」ものをながめていく。

中国などアジア各地のスマートシティの紹介もある。

あたまを追いつかせていかねばなあ。