4月13日、明日の準備を終えて、
8時すぎには、大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「被爆体験の人」となって移動する。
JR「西宮」で、偶然にも、灘民商の職員さんと出合い、
貴重な冊子をいただいたもの。
5月のNPT再検討会議にも参加される
「貞清百合子さんの被爆体験」は、
神戸大学の太田和宏先生が、
学生たちへの貞清さんのお話をまとめたもの。
学生からの質問や感想も真剣である。
9時ちょうどの帰宅となる。
野菜を蒸し、さんまを焼き、
納豆玉子かけゴハンでブブブブブ。
紙新聞をながめた後で、
「日経」のWEB版を使ってみる。
なかなか、使いでがありそうだ。
とりあえずは、授業につかえそうな、
いくつかのキーワードを放り込む。
本日の万歩計は、3987歩。
明日は、革新懇をはさんで、各種大学仕事である。