12月25日(金)は、10時半起床の朝であった。

 生協の空箱を外に出し、

 特殊栄養ドリンクをクピリとやる。

 相方から「新参体調不良」の連絡が入る。

 う~む、困ったものだ。

 キャリアデザイン方面の小仕事に入り、

 1時すぎには、すべてをガッシン。

 これで年内の大学委員会仕事は終了である。

 返事を先延ばししていた

 いくつかの講演依頼にも返事を出す。

 ともかく「週に1回」の方針を貫いていく。

 「ミニ原稿修正の人」ともなってみる。

 『ウィーラブ兵庫④』もあれこれ、ちょいと。

 届けられた生協食材を冷蔵庫におさめ、

 3時半には、外に出る。

 JR「加島」から「大阪天満宮」へ、谷町線「南森町」から

 「天王寺」へ、御堂筋線「天王寺」から「北花田」へ、

 車中「卒論原稿読みの人」となって移動する。

 サクサク歩いて、相方御実家に突入するが、

 確かに新参は不調であった。

 熱はないが、軽い喘息症状でセキが出て、

 食べたものも、ゲボリとやってしまうという。

 明日は、生活発表会と給食参観だが、

 参加は無理と判断し、当面の方針を変更していく。

 6時には、一族で実家を出る。

 7時には、クルマで「加島」に到着。

 車内「通天閣ながめ」および

 「トムとジェリーながめの一族」であった。

 うどんゾゾゾの軽い夕食とし、

 あとは新参につきあっていく。

 恐竜絵本も5冊読み。

 それでも、なかなか寝てくれない。

 深夜も、ケホケホ、コンコンの

 吸入人生となっていた。

 明日は、一路、休養の予定である。