10月28日(金)は、7時半起床の朝であった。

よく寝た実感がある。

今朝の近江八幡は、ちょいと暖か。

221028 近江八幡からくら寿司へ (3)

サンドイッチをパクつきながら、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

ちょいと予習をして、

10時前にはホテルを出る。

ブラブラ歩いて、G-NET滋賀へ。

男女共同参画センターには、

どこもよくわからない名前がついている。

今日は、滋賀の高齢者大会。

10時半から1時間ほどお話しし、

30分ほどフロアのみなさんとおしゃべりを。

最終140名ほどのご参加だった。

221028 近江八幡からくら寿司へ (5)

みなさんと、お昼の弁当をいただいて、

ブラブラ駅にもどっていく。

こちらは、駅前のロータリー。

221028 近江八幡からくら寿司へ (10)

12時半の快速で、

JR「近江八幡」から「西宮」へ、

車中「静岡講演悩みの人」となって移動。

3時前には家にもどる。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

途中、新参ズも、

それぞれの方向から帰ってくる。

5時すぎには外に出て、

一族で、いつものまわる寿司へ。

自然学校で、いちばん楽しかったのは

キャンプ・ファイヤーと、

妹新参の土産話を聞いていく。

221028 近江八幡からくら寿司へ (11)

7時には家にもどっていき、

7時半からミニ研究会。

8時半のすばやい終了であり、

9時すぎには、妹新参と布団に入る。

明日は、終日、家人生となっていく。