11月20日は、8時起床の朝であった。

 残念ながら、まったく不調であった。

 手帳をジッとながめて、少し迷い、

 結局、「今日は無理をしない」との方針を確定する。

 教務課や事務室に連絡し、

 休講掲示と仕事のキャンセルをお願いする。

 肩の力を抜いて、新参との朝を、トロトロすごし、

 10時30分には、ヤツを保育所に運搬・連行していく。

 家にもどって、ゆっくりボーゼン。

 しかし、眠くなるわけでもない。

 仕方なく、メールで済みそうな仕事を、トロトロやっていく。

 トロトロ、トロトロ、

 トロトロ、トロトロ。

 それだけで、世間は夕方となる。

 いったいどれだけ仕事がたまっているのか。

 5時をすぎたところで、

 フラッと外にすべりだす。

 JR「加島」から「三宮」へ、

 車中「地方自治の人」となりつつ移動する。

 いつもの喫茶店で、サンドイッチをつまみながら、

 「地方自治の人」を継続する。

 7時30分から9時ちょうどまで、

 短時間、研究会に参加する。

 ブラジルの政治は、一体どうなるのだろう。

 そして、サッサと家にもどる。

 車中「物理法則の人」となり、

 9時40分の帰宅であった。

 新聞をながめ、郵便物を開き、

 夜もトロトロ時間をすごす。

 トロトロばかりの1日だが、

 それで、カラダ休めには、なったのだろうか。