9月21日(木)は、3時就寝、

9時起床の朝であった。

もやすゴミ出しは、

少量だったのでパスとする。

簡単ゴハンをつくっていき、

兄新参と2人でパクパクパク。

兄は「自習」に出かけていく。

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

午後の準備も少しだけ。

メールは、科目「先住民族アイヌ」、原稿、

講演、若マルなど。

12時半には、昼のゴハンにかかっていき、

1時には、帰って来た兄とパクパクパク。

ただちに、PC前にもどっていき、

2時から、平和委員会の

インターネット・SNS委員会。

殺傷兵器の輸出問題、

オスプレイの連続事故問題など

当面のSNSでの取り組みを決めていく。

4時をすぎたところで、外に出る。

兄新参と2人で、いつものボーリング場。

1111

はじめてループスイングに挑戦してみるが、

球筋の左右のブレに、しばらくアワワ。

結局、6ゲーム投げて、

少しコントロールができるように。

肩の力が抜ける一方、

上体が少し突っ込んでいく。

6時半には、すぐ目の前のラーメン屋さんへ。

230921 来来亭 (2)

こちらは、味玉ラーメンとブタキムチ。

兄新参は、味玉ラーメンと

カラアゲと半チャーハンという

「がっつりB定食」を「すこし、ものたりん」と。

サクサク、家にもどっていき、

7時半から原稿「ミニ・軍事と資本」の人。

パチポチ、パチポチ。

9時半までやっていき、

その後は「密林映画」の態勢に。

韓国映画を、サスペンスのジャンルでながめていくが、

これは「ホラー」の部類では。

ネット情報も、カシャカシャやって、

1時になって、布団に向かう。

明日は、午後から神戸で憲法県政会議の2連チャン。