10月26日(水)は、ダンダラ睡眠の末、

最終6時半の起床となっていく。

ノロノロ動いて、7時半すぎには外に出て、

妹新参を、小学校に送っていく。

221026 自然学校・平和委員会 (4)

今日から、2泊3日の自然学校。

221026 自然学校・平和委員会 (5)

みんな大きな荷物をもっている。

家にもどって、ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、福島フィールドワークの相談など。

10時から、平和委員会の

インターネット・SNS委員会の会合。

221026 自然学校・平和委員会 (9)

「組織化」など、いきなり高望みはせず、

SNSへの参加者を増やすところから。

イチからの入門講座を1月には。

12時前には、終了となり、

関係のLINEグループをつくっていく。

お昼のゴハンをパクパクパク。

食後の兄新参は

「世界史」に向かって外に出る。

こちらは、ネット情報をカシャカシャカシャ。

ゼミの情報を大学の授業サイトにあげていき、

新しいノートもおろしていく。

メールは、研究会、大学講演会など。

静岡講演のテーマが定まらない。

さあて、どうしたものだろう。

夕方は、しばし、ウトウトウト。

5時には、現世に復帰して、

オミクロン株ワクチンの予約を検討。

夕食準備をサクサクサク。

6時半には、三宮から兄新参が帰って来て

3人で夕食をパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

夜をノンビリすごしていき、

遅くなってから眠っていく。

明日は、憲法県政会議の午後となる。