3月11日(木)は、6時半起床の朝となる。

妹新参は、夜中、ゴロゴロ、

おかげで、こちらも眠った気がしない。

7時には、一応、起こしてみるが、

花粉症で、やはり、どうにもならない。

8時には小学校に連絡をとり、

9時には、お昼に予約していた

歯医者の治療も延期してもらう。

10年前の今日は、ゴクラクスキーの最終日。

地震の時刻はバスの中、

JRの全線不通で、夜は「直江津」駅前のホテルとなった。

録画番組をあれこれながめ、

そのうち7年は訪問してきた、浜通りの10年の変化や、

依然深刻な現状も再確認。

昼には、妹新参も少しよくなり、

こちらは、PC前に張りついていく。

しばし「ジェンダー論文の人」となり、

メールは、大学組合、関西勤労協、

科目「アイヌ」、関西私大教連、

チャペルアワーなど。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

夕方5時に見に行くと、

秘密基地に隠れた妹新参は、

家にこもったおかげで、

だいぶん回復したらしい。

210311 妹新参・花粉避け基地 (1)

6時には、相方と兄新参がクリニックからもどり、

持ち帰ったケンタッキーを夕食に。

食後は、いつものグダグダグダ。

ソファでギュウと眠くなり、

9時をまわったところで、

妹新参といっしょに布団に入る。

そのまま、ただちにグーと寝る。

明日は、夜になってのZOOM会議。