7月6日(月)は、8時半起床の朝であった。

フルーツジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ノロノロ動いて、9時半には、外に。

生協で買い物をしたところで、

DVDケースの置き忘れに気づき、

再び家にもどってからの大学となる。

10時すぎには、研究室へ。

書類の予習を少しだけ。

11時ちょうどから、とある面談を1件。

その後の相談もふくめて、

12時すぎの終了となる。

カップラーメンをゾゾゾゾゾ。

しばし「授業準備の人」となり、

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」をやっていく。

4時半には、ミーティングルームにこもっていき、

打ち合わせを1件。

ハンコの小仕事。

メールは、原稿方面のみ。

卒業生から「結婚式を沖縄で」

との連絡も入る。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

6時半には、大学を出る。

家にもどって、妹新参のいない夕食にまぎれこむ。

しばらくして、妹新参が

相方ご実家のクルマで、

徳島より輸送される。

1日楽しんできたらしい。

兄新参のリクエストで

録画の「サマーウォーズ」をながめ、

9時をまわったところで、布団に入る。

絵本「11匹のねこ」シリーズを2冊。

いっしょにグーと眠っていく。

気がつけば、世間は12時ちょうど。

明日(今日)は、朝から夕まで長時間ゼミ。

大学仕事の合間に、ようやく

社会主義書簡にもどっていける。