10月13日(木)は、2時半就寝、

8時半起床の朝であった。

妹新参はすでに小学校に登校しており、

兄新参は「西明石」で開かれる

「運動会」に出ていった。

参加種目は、綱引き、玉入れに加え、

三輪車リレーであるらしい。

こちらは、ただちに「憲法講座パワポの人」。

カシャカシャ、カシャカシャ。

途中、お昼のゴハンを適当に食べ、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

午後も「パワポの人」となっていく。

3時には、妹新参が帰ってきて、

今日もご学友集団がやってくる。

5時半には兄新参も帰ってきて、

「三輪車で股関節が痛い」。

メールは、アイヌ民族本書評、学生連絡、

平和委員会インターネット委員会など。

6時には、ベルのたれでヒツジを炒め、

新参ズと3人で食べていく。

今夜の相方は夜勤である。

食後も「パワポの人」にもどっていき、

8時になって、どうやら最後までつくりとおす。

221013 パワポ (1)

パワポの〆切は今夜だが、

明日の朝、文言の細部を確かめて送ろうと、

勝手に〆切を延期することに。

9時には、妹新参と布団に入るが、

やはりアタマがどこかで尖っている。

さて、今夜は一体、どうなるか。

明日は、東京への移動となっていく。